那須ハイランドパーク|未就学児でも乗れる!ちょっぴり絶叫アトラクションランキング

ライフスタイル

那須ハイランドパークといえば、本格的な絶叫マシンが豊富ですが、実は**未就学児(3歳~年長)でも楽しめる“ちょっぴり絶叫系アトラクション”**がたくさんあるんです。
今回は、我が家(年少&年長の兄弟)で実際に乗ってみて「楽しかった!」と大好評だったアトラクションをランキング形式で紹介します。


🥇 第1位:リバーアドベンチャー

那須ハイランドパークの定番&人気アトラクション。
円形ボートに乗って川を進み、最後はスプラッシュ!

  • 我が家でも子どもたちの一番人気でした。
  • 水しぶきは「びしゃびしゃ」まではいかず、軽く濡れて気持ちいい程度。
  • 絶叫が苦手な子でも挑戦できるほどの“ちょうどいいスリル感”。

➡️ 年少も年長も大満足! 親子みんなで乗れる安心感も◎


🥈 第2位:ウォーターコースター

小さい子でも安心して乗れる、水系アトラクション。
最初はイカダに乗ってゆったりお散歩気分……と思ったら、最後はスライダーで一気に大興奮!

  • 年長の長男はもちろん、年少の次男も大喜び。
  • 水しぶきが気持ちよく、夏にはぴったり。
  • 絶叫というより“ワクワク系スリル”なので、未就学児にぴったりです。

🥉 第3位:フライングサブマリン

空飛ぶ潜水艦をモチーフにした回転ライド。
座席の操作で上下に動いたり、時には水しぶきを浴びたりします。

  • 子ども目線では「ちょっと怖いけど楽しい!」。
  • 保護者同伴で乗れるので安心。
  • 親子で水鉄砲バトル気分を味わえます。

第4位:リトルシップ(小型バイキング)

大人用バイキングのミニ版。
船が前後に揺れるだけですが、子どもにとっては十分スリル満点!

  • 3歳から乗れる場合もあり、デビュー戦にもおすすめ。
  • 「怖い~!」と言いながらも、降りたら「もう一回!」と言う子も多いです。

第5位:カエルのライド(フロッグライド)

上下にぴょんぴょんと飛び跳ねるアトラクション。
ふわっと体が浮く感覚が、子どもには新鮮なスリルです。

  • 遠心力や落下感は少なめで安心。
  • 幼児でも十分楽しめる“ちょいスリル”枠。

まとめ

未就学児だと「本格的なジェットコースターは無理かな?」と思いがちですが、那須ハイランドパークには3歳からでも楽しめる“ちょっぴり絶叫”アトラクションが豊富!

  • リバーアドベンチャーウォーターコースターは特におすすめ。
  • 夏は水しぶき系が最高。
  • 親子で同じ乗り物に乗れるので、思い出作りにもぴったり。

👉 絶叫マシンデビュー前の子どもにとって、那須ハイランドパークは“絶叫体験の入り口”として最適な遊園地です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました