こんにちは、わたパパです👋
今回はサンバレー那須の夕食バイキング編をお届けします。
プールで思い切り遊んだあと、お腹ぺこぺこで向かったのはホテル名物のバイキング。これが予想以上に豪華で、でも子連れにはちょっと大変な場面もありました。
会場の雰囲気と混雑状況
チェックイン時に案内された夕食時間は20時スタート。到着が遅かったためこの枠しか空いていなかったのですが、会場はすでに大混雑💦
料理を取るのは基本的に列に並んで順番待ち。
小さなお子さん連れだと、片手にお皿、片手に子ども…で少し大変です。
💡ここで便利だったのが、ショッピングカート型のお盆置き。
お盆を何枚も置けるので、大人数の料理をまとめて運びやすくなります。数に限りがあるので、見つけたらぜひ活用を!
料理の内容
サンバレー那須の夕食バイキングは、和・洋・中すべて揃った贅沢なラインナップ✨
- 天ぷら・ステーキはホテルのシェフが目の前で調理
- お刺身コーナーでは自分で海鮮丼が作れる
- カニ食べ放題(子どもは喜んだけど食べ方はまだ修行中🤣)
- 麺類(ラーメン・そば)、カレーなどもあり
特にステーキと天ぷらは行列必至でした。焼き立て&揚げたてはやっぱり格別です。
ドリンクとデザート
- ソフトドリンクは無料
- アルコールは飲み放題2000円程度
デザートは小さめのケーキが種類豊富に並び、子ども達は大喜び。
ただ、プール&移動の疲れからか、我が家の子ども達は思ったより食欲がなく、デザート中心で楽しんでいました。
子連れ目線のポイント
- 混雑時間帯は料理を取るのに時間がかかるので、早めの夕食枠を選ぶと◎
- 小さな子は列待ちが大変なので、大人が交代で取りに行くのがおすすめ
- 海鮮やステーキなどは後から並ぶと品切れや焼き立てタイミングを逃すことも
- 90分制限の後半はかなり空いてくるので、落ち着いて食べられます
食後の流れ
食後はそのまま温泉天国へ♨️
広いお風呂と露天でしっかり温まり、一日の疲れを癒して就寝しました。
まとめ
サンバレー那須の夕食バイキングは、種類・質ともに満足度高め。
混雑さえクリアできれば、家族みんなで楽しめる内容です。
次回は「温泉天国編」をお届け予定です♨️
コメント