ライフスタイル

ライフスタイル

【生活習慣編⑧】七輪で家族ごはん!子供が魚も野菜もペロリな週末焼き物パーティー

週末恒例、我が家の「七輪パーティー」週末になると、わが家は実家に集合して七輪を囲むのが定番。「BBQ」と聞くと、庭に大きなグリルを出して豪快に焼くイメージがあると思いますが、うちはもっとシンプル。七輪ひとつを真ん中に置いて、炭火で焼き鳥や魚...
ライフスタイル

【生活習慣編⑦】親の寝落ち問題

~寝かしつけで爆睡→深夜覚醒の無限ループから抜け出せ!~💤 うちのリアル寝落ちループ長男の隣で寝かしつけていたはずが、気づいたら 俺が一番に寝てた。しかもガッツリ 2時間爆睡。で、深夜にパッチリ目が覚めて、「え、ここからもう一回寝るの?」 ...
ライフスタイル

【生活習慣編⑥】睡眠の「ゴールデンタイム」は古い?わが家の焦らない寝かしつけ実践記録🛏️🌙

こんにちは!パパノートの「わたパパ」です👋今回は「子どもの睡眠」についてのお話です。パパ・ママなら誰もが直面する 寝かしつけ問題。うちも例外ではなく、長男と次男でまったく違うタイプで毎晩てんやわんやです。長男 → ベッドに入ったらすぐ寝る「...
ライフスタイル

【生活習慣編⑤】パパ料バズポトフ 🥘✨ 〜子どもがバカ喰いする簡単晩ごはん〜

こんにちは!パパノートの「わたパパ」です👋今回はパパでも作れる超簡単晩ごはん「バズポトフ」をご紹介します。正直、うちでは夜ごはんを作るのはほとんどママ。でもたまには「ドーンとデカい料理」を作りたい!ってことで挑戦したのがこのポトフ。結果… ...
ライフスタイル

【生活習慣編④】パパが真似した!子どもと楽しむバズおやつ特集 🍪✨

こんにちは!パパノートの「わたパパ」です👋朝ごはん担当の僕ですが、実は おやつ作りもパパの担当。といっても「0から手作り」じゃなくて…ほとんど SNSやバズレシピの真似っこです🤣でもね、子どもは「パパが作った!」ってだけで大喜び。今回は、実...
ライフスタイル

【生活習慣編③】子ども用プロテイン比較ランキング 🥤✨

こんにちは!パパノートの「わたパパ」です👋前回は「子ども用プロテインは必要か?」について科学的に解説しました。今回はその続編!「じゃあ実際どれを選べばいいの?」と迷うパパママのために、人気ランキング & 味ランキング をまとめました!🏆 総...
ライフスタイル

【生活習慣編②】子ども用プロテインは必要?科学的に解説! 🧪🥛

こんにちは!パパノートの「わたパパ」です👋前回は【生活習慣編①】で「きな粉を使った朝ごはん特集」を紹介しました。今回はパパママからよく聞かれる質問…👉「子どもにプロテインって必要なの?」について、科学的な研究や栄養学の観点からわかりやすく解...
ライフスタイル

【生活習慣編①】パパでもできる!きな粉で作る子どもの体を作る朝ごはん特集 🥛✨

こんにちは!パパノートの「わたパパ」です👋わが家では 朝ごはん担当はパパ。でも「子どもが朝ごはんを食べない問題」に、毎朝ちょっと頭を抱えてます😅そこで今回は、 和のスーパーフード「きな粉」 を使ったパパでも作れる朝ごはんアイデアを、ちょっと...
ライフスタイル

特別版:運動会直前!幼稚園児の足を速くする科学的トレーニング

こんにちは、わたパパです👨‍👦運動会シーズンが近づくと「うちの子、もう少し速く走れるようにならないかな?」と思うパパママ、多いですよね。実は、幼児期の走力アップには科学的に効果が実証された運動方法があるんです。今回は、研究論文でも効果が示さ...
ライフスタイル

【第2回】家庭でできる!子どもの運動神経を伸ばす遊び方🏃‍♂️✨

こんにちは!「わたパパ」です👨‍👩‍👦今回のシリーズ第2回は 家庭や公園でできる「運動神経アップ遊び」 をご紹介します。子どもの運動神経は「遊びの中で楽しく体を動かすこと」で自然に伸びます。特別な道具がなくてもできますが、ちょっとした遊具や...